fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

Firefox コード例:Firefoxのエラーコンソールにログを出力する

Firefoxのエラーコンソールにログを出力するJavascript例を挙げる。

/******************************************
Firefoxのエラーコンソールにログを出力する
*/
//標準ログ出力
var logs = Components.classes["@mozilla.org/consoleservice;1"] .getService(Components.interfaces.nsIConsoleService);
logs.logStringMessage("普通のログです");
//エラーログ出力
Components.utils.reportError("エラーログです");
try {
if (true) throw new Error("エラー発生!");
} catch (err){
//例外も引数に渡せる
Components.utils.reportError(err);
}


以下に例付きで詳しい。
cf. nsIConsoleService - MDC
スポンサーサイト



最近の記事

コメント

管理者にだけメッセージを送る

みんなの拡張機能
シリーズ記事一覧
カテゴリ一覧
ブログ内検索
QRコード
QR
プロフィール

くふぉーる

はじめまして。日本のシステムエンジニア「くふぉーる」です。
このブログではできるだけ役立つ記事を掲載することを心がけています。

RSSフィード
このブログについて
・ このブログは全記事リンクフリーです。
・ スパム対策として、トラックバック、コメントは承認制にしてあります。