fc2ブログ
QLOOKアクセス解析

Firefox コード例:タイトル付きダイアログプロンプトを出す

Firefoxアドオンから警告や確認ダイアログボックスを出すJavascript例を挙げる。

タイトルを入れられる点が普通のwindow.alert()やwindow.confirm()との違い。

/**************************************
Firefox ダイアログポップアップ
*/
var prompts = Components.classes["@mozilla.org/embedcomp/prompt-service;1"].getService(Components.interfaces.nsIPromptService);
//window.alert()に相当
prompts.alert(null, "タイトル文言", "警告文言");
//window.confirm()に相当
var ret = prompts.confirm(null, "タイトル文言","確認文言");


confirm_fx.png

以下に詳しい。
cf. nsIPromptService
スポンサーサイト



最近の記事

コメント

管理者にだけメッセージを送る

みんなの拡張機能
シリーズ記事一覧
カテゴリ一覧
ブログ内検索
QRコード
QR
プロフィール

くふぉーる

はじめまして。日本のシステムエンジニア「くふぉーる」です。
このブログではできるだけ役立つ記事を掲載することを心がけています。

RSSフィード
このブログについて
・ このブログは全記事リンクフリーです。
・ スパム対策として、トラックバック、コメントは承認制にしてあります。