Firefox 3.0公式版インストールメモ(2008年6月18日)
本日(2008年6月18日)の午前2時からFirefox 3.0 の正式版のダウンロードが開始された。
早起きしてインストールしたので、一次メモを残しておく。
■インストール備忘
Windows VistaにFirefox 2.0.0.14がインストールされた状態で、Firefox 3.0のインストールを行ったので備忘をメモしておく。
・ Firefoxが立ち上がっている場合は落としておく
・ セットアッププログラムの起動は 「右クリック→管理者として実行」
・ インストール構成は「標準インストール」を選択する
・ インストールディレクトリは旧Firefoxが入っているディレクトリ
例) C:\Program Files\Mozilla Firefox
■Firefox 3.0では何が良くなったのか?が分かるサイト
Firefox 3.0の改良点について以下のページが分かりやすく解説していると思う。
cf. Firefox 3が見せる新しい世界--Mozillaが新機能からバックエンドまでを解説
cf. 窓の杜 - 【特別企画】「Firefox 3」が公開、その内容に迫る
■Firefox 3.0を入れた最初の感想
・ 起動速度は多少速くなった。だが、期待していたほどではないかも(体感)
・ Javascriptを多用しているニッカンスポーツの読み込みが非常に速くなった(体感)
・ 保存されたパスワードやブックマークは問題なく引き継がれている
・ ツールバーやブックマークのデザインが多少変わった
・ Tab Mix PlusとMinimizeToTrayがまだ3.0に対応していないのが痛い ※設定次第(追記参照)
■アドオンのFirefox 3.0への対応状況
Firefox 3.0 へのバージョンアップによって、私が 2.0.0.14で入れていたアドオンの内、いくつかのものが3.0未対応で無効化された。メインどころのTab Mix PlusとMinimizeToTray、Seleniumが対応していないのが辛いところだ。
× Bookmark Duplicate Detector 0.6.4
○ CoLT 2.4.1
○ Download Statusbar 0.9.6.2
× FEBE 5.3.1
× Firebug Japanese 1.05
○ FireGestures 1.1.2
○ Foxmarks Bookmark Synchronizer 2.0.47.4
○ Grab and Drag 2.7.1
○ IE View 1.3.7
○ InfoLister 0.10
○ Java Console 6.0.05
× MinimizeToTray 0.0.1.2006102615+ ※設定次第で○→追記参照
○ Password Exporter 1.1
○ Safari View fow Windows 0.8.3b
○ ScrapBook 1.3.3.6
× Selenium IDE 1.0b1
× Tab Mix Plus 0.3.6 ※開発版なら○→追記参照
○ Tamper Data 10.0.3
○ User Agent Switcher 0.6.11
○ ViewSourceWith 0.1.1
○ イージーSidebar 3.1.2008052801
■追記1. Tab Mix Plusの開発バージョンはFirefox 3.0 に対応
Tab Mix Plusの開発最新版(tab_mix_plus-0.3.6.1.080416.xpi)ならば問題なく動作しそう。
kfall+ Tab Mix Plus 0.3.6がFirefox 3.0で動作しない?
■追記2. MinimizeToTrayをFirefox 3.0で強引に動作させる
MinimizeToTray 0.0.1.2006102615+は設定次第で動作させることが可能のようだ。
kfall+ MinimizeToTray 0.0.1.2006102615+がFirefox 3.0で動作しない?
早起きしてインストールしたので、一次メモを残しておく。
■インストール備忘
Windows VistaにFirefox 2.0.0.14がインストールされた状態で、Firefox 3.0のインストールを行ったので備忘をメモしておく。
・ Firefoxが立ち上がっている場合は落としておく
・ セットアッププログラムの起動は 「右クリック→管理者として実行」
・ インストール構成は「標準インストール」を選択する
・ インストールディレクトリは旧Firefoxが入っているディレクトリ
例) C:\Program Files\Mozilla Firefox
■Firefox 3.0では何が良くなったのか?が分かるサイト
Firefox 3.0の改良点について以下のページが分かりやすく解説していると思う。
cf. Firefox 3が見せる新しい世界--Mozillaが新機能からバックエンドまでを解説
cf. 窓の杜 - 【特別企画】「Firefox 3」が公開、その内容に迫る
■Firefox 3.0を入れた最初の感想
・ 起動速度は多少速くなった。だが、期待していたほどではないかも(体感)
・ Javascriptを多用しているニッカンスポーツの読み込みが非常に速くなった(体感)
・ 保存されたパスワードやブックマークは問題なく引き継がれている
・ ツールバーやブックマークのデザインが多少変わった
・ Tab Mix PlusとMinimizeToTrayがまだ3.0に対応していないのが痛い ※設定次第(追記参照)
■アドオンのFirefox 3.0への対応状況
Firefox 3.0 へのバージョンアップによって、私が 2.0.0.14で入れていたアドオンの内、いくつかのものが3.0未対応で無効化された。メインどころのTab Mix PlusとMinimizeToTray、Seleniumが対応していないのが辛いところだ。
× Bookmark Duplicate Detector 0.6.4
○ CoLT 2.4.1
○ Download Statusbar 0.9.6.2
× FEBE 5.3.1
× Firebug Japanese 1.05
○ FireGestures 1.1.2
○ Foxmarks Bookmark Synchronizer 2.0.47.4
○ Grab and Drag 2.7.1
○ IE View 1.3.7
○ InfoLister 0.10
○ Java Console 6.0.05
× MinimizeToTray 0.0.1.2006102615+ ※設定次第で○→追記参照
○ Password Exporter 1.1
○ Safari View fow Windows 0.8.3b
○ ScrapBook 1.3.3.6
× Selenium IDE 1.0b1
× Tab Mix Plus 0.3.6 ※開発版なら○→追記参照
○ Tamper Data 10.0.3
○ User Agent Switcher 0.6.11
○ ViewSourceWith 0.1.1
○ イージーSidebar 3.1.2008052801
■追記1. Tab Mix Plusの開発バージョンはFirefox 3.0 に対応
Tab Mix Plusの開発最新版(tab_mix_plus-0.3.6.1.080416.xpi)ならば問題なく動作しそう。
kfall+ Tab Mix Plus 0.3.6がFirefox 3.0で動作しない?
■追記2. MinimizeToTrayをFirefox 3.0で強引に動作させる
MinimizeToTray 0.0.1.2006102615+は設定次第で動作させることが可能のようだ。
kfall+ MinimizeToTray 0.0.1.2006102615+がFirefox 3.0で動作しない?
スポンサーサイト